文字の大きさ

  • TOP
  • >北いぶきNEWS
  • >第4回現地研修会・水稲適期刈取り講習会(令和7年8月22日)

共通

第4回現地研修会・水稲適期刈取り講習会(令和7年8月22日)

2025年9月22日

 8月22日に妹背牛地区、25日に沼田地区、26日に秩父別地区にて第4回現地研修会・水稲適期刈取り講習会を開催しました。
 各生産者よりサンプルとなる稲をお持ちいただき、JAにて脱穀・籾摺り・選別・水分測定、品質判定機並びに目視による判定を行い、適切な刈取日を算出。本年は3地区とも昨年よりも5日程度早い8月23日から9月6日の期間で刈取適期となる判定結果となりました。
 講習会では、普及センターより収穫後の適正な乾燥・調製、圃場管理について解説があり、JAからは、米穀乾燥調製貯蔵施設出荷要領を中心に異物混入ゼロ対策、安心・安全・信頼確保対策や乾燥・籾保管上の注意などを案内させていただきました。

新着記事
アーカイブ