4月3日、深川市役所にて令和7年度学校給食米贈呈式が執り行われました。JA北いぶき・JAきたそらちで構成される北空知広域農業協同組合連合会(会長:黒田洋一JA北いぶき組合長)は、北空知圏学校給食組合(組合長:田中昌行深川市長)へ、学校給食用として北空知産のななつぼし5t(約2か月分)を寄贈。4、5月に生徒・児童と教職員合わせて約1800人へ提供されます。
田中組合長(深川市長)は「子どもたちが安全・安心におなかいっぱい給食を食べられるのも、生産者の皆さまのおかげ」と伝え、黒田会長(JA北いぶき組合長)に感謝状が贈られました。
3月27日、28日、31日に各地区農事組合別の懇談会を開催しました。
4月9日開催の第22回通常総代会に関する事項について、また、令和6年産米の販売状況について、令和7年産「生産の目安」、地域農業振興計画の各種事業のお知らせなど、多岐にわたり説明・報告をさせて頂きました。
出席された皆様からは貴重なご意見やご質問、ご要望を頂きました。