JA共済は、農業協同組合が理念とする「相互扶助」を事業活動の原点とし、常に組合員・利用者の信頼と期待に応え、「安心」と「満足」を提供します。
JA共済は、最良の保障・価格・サービスによる「ひと・いえ・くるまの総合保障」の提供を通じて、組合員・利用者の豊かな生活づくりに努めます。
JA共済は、事業活動の積極的な取組みを通じて、豊かで安心して暮らすことのできる地域社会づくりに貢献します。
事故の時は | ![]() |
レッカー移動や故障時の応急対応が必要なときには | ![]() |
~日常生活賠償責任特約ご加入の皆さまへ~ | |
日常生活での事故等のご連絡 | ![]() |
お手元のスマートフォンに、JA共済が提供するアプリ「JA共済アプリ」をダウンロードしておけば、自動車共済のご契約者・ご利用者さまの万一の事故のとき、いつでもどこでもフリーダイヤル安心サービスにご連絡いただけます。「JA共済アプリ」は、スマートフォンのGPS機能やカメラ機能を利用して、電話発信とともに必要な情報を各フリーダイヤル安心サービス窓口に送信する機能を搭載しており、見知らぬ場所の事故・故障でも、安心して事故の受付や、ロードサービスをご利用いただけます。
共済事業部共済課(秩父別) | 0164-33-2011 | 0164-33-3381 |
---|---|---|
妹背牛支所貯金共済課 | 0164-32-2451 | 0164-32-2707 |
沼田支所貯金共済課 | 0164-35-2222 | 0164-35-2262 |